BLOG
第8回北九州市都市景観賞 屋外広告デザイン奨励賞 受賞
2016年に企画担当させて頂いた北九州市の住宅地 ボン・ジョーノにある集会施設「くらしの製作所TETTE」の黒板アートが第8回北九州市都市景観賞屋外広告デザイン奨励賞を受賞いたしました。
今日はボン・ジョーノのタウンマネージャー太田さん、イラスト制作頂いたnapsac諫山さんと授賞式に出席させて頂きました!
2016年、2017年とボン・ジョーノのタウンマネージャーとしてまちづくりに関わらさせて頂き、当時切磋琢磨まちの未来を思い描いて一生懸命一緒に取り組ませて頂いた運営メンバーの皆さんや住人のみなさまを代表として今回受賞させて頂きました。
これからボン・ジョーノがより魅力的で愛されるまちとして発展して頂きたいと心から願ってます!!
セミナー開催のお知らせ
~中古物件の再生『レトロx 民泊』で新しい価値を作る~
今月2月8日(金)に大名のスタートアップカフェでセミナーを開催いたします。
第1部では民泊運営のプロフェッショナルの㈱アンドエス 本田幸一郎さんより、不動産経営の観点から「民泊」がリノベーションと並ぶ不動産の収益改善の手段とて果たして有効であるかということについて実際の事例を交えながら、民泊で成功するための方法を探っていきます。
その後弊社で「レトロ×民泊」をテーマに取り組ませていただいている東区大岳にある「大洋荘」の民泊事業について、実際行われたテストマーケティングやブランディング、いかに建物のもつ魅力を発見し、
今後活用していくかについてお話いたします。
第2部では、㈱バウンディングパルスの海野康弘さん司会でクロストークを行い、レトロ×民泊の可能性を深堀してまいります。
入場無料です。お気軽にご参加ください。
日時:2月8日(金)19:00~20:50(18:30より受付開始)
場所:福岡市スタートアップカフェ -Startup cafe Fukuoka city-(旧大名小学校内)
〒810-0041 福岡県 福岡市福岡県福岡市中央区大名2-6-11 FUKUOKA Growth Next 1階
【タイムスケジュール】
第1部:19:00-20:00 講演:本田幸一郎 /北嵜剛司
第2部:20:10-20:50 クロストーク:本田幸一郎 /北嵜剛司
(ファシリテイト:海野 康弘 )
【登壇者】
株式会社アンドエス 代表取締役 本田幸一郎
株式会社ストックデザインラボ 代表取締役 北嵜剛司
株式会社バウンディングパルス 代表取締役 海野 康弘
■入場無料
【お問い合わせ】 株式会社ストックデザインラボ 〒810-0003 福岡市中央区春吉3丁目 23-27 久保田ビル403 TEL:092-791-6231 FAX:050-3730-1628 info@stockdesignlab.com facebok:https://www.facebook.com/events/236386957251358/
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
本年は不動産再生に留まらず、空間づくりを通じて企業様の事業や個人様の生活がもっともっとクリエイティブなものに変わるよう日々精進し、イノシシばりに突進してまいります。
引き続きご支援の程よろしくお願いいたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社ストックデザインラボ スタッフ一同
冬季休業とご挨拶
2018年も残りわずかになりました。この一年間たくさんの方々に支えていただき、様々なプロジェクトに関わらせていただくことができました。ご支援くださった皆様、本年も大変お世話になりました。
今年は5月の法人設立を皮切りに、主体事業である賃貸リノベーションに加え、物販店舗や古民家再生、オフィスや保育施設などの設計施工など様々なカテゴリーのお仕事をご依頼頂きました。また、大洋荘での住宅宿泊事業、弊社オフィス内のレンタルスタジオ運営などスタートすることができました。あっという間の一年でしたが、たくさんの方々に助けていただき感謝の気持ちでいっぱいです!
2019年は本年に増し、不動産ストックの活性化に貢献できるよう邁進してまいります。引き続きご支援の程よろしくお願いいたします。
冬季休業は2018年12月31日(月)~ 2018年1月4日(金)まで。
1月5日(土)よりスタートとなります。
それでは皆様よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
【STOCK STUDIO】カペルミュール ポップアップショップ
9月から運営が始まった、弊社レンタルスタジオ【STOCK STUDIO】。
開始から約3ヶ月、会議や講習などでの利用も増え、利用者さんには「また使いたいです」とお声をいただいたり、次のご予約を取って帰られたり、うれしい反響をいただいておいます。
そしてこの週末には、STOCK STUDIO初のポップアップショップが開催されます!
サイクリングウェアブランド「KAPELMUUR(カペルミュール)」様の3日間限定のショップです。
同ブランドはレースウェアの開発で培ったノウハウを活かしながら、サイクルウェアをカジュアルに楽しむをコンセプトに、オリジナル商品の企画・製造・販売されています。
直営店は東京・大阪だけだそうなので、福岡のサイクリストの方は2018年秋冬新作からとっておきアイテムまで、たくさんの商品を一度に見られるチャンスです。
ぜひ、この機会にSTOCK STUDIOに遊びにいらしてください!
日時:2018年11月30日(金)、12月1日(土)、12月2日(日) 12:00〜21:00
場所:STOCK STUDIO(ストックデザインラボ内)
福岡市中央区春吉3丁目23-27 久保田ビル403
※このポップアップに際して、主催者様のほうでも面白い告知(トップ画像)をされていますので、イベントの詳細とあわせて、特設Facebookページをご覧ください。
https://www.facebook.com/roadtokapelmuur/?tn-str=k*F
11/10-11に大橋・香椎でDIYワークショップ開催します
12/20(木)~25(火)に大橋・香椎で同時初開催する福岡副都心クリスマスマーケット。
その会場で使用する樽に見立てたテーブルや廃材を使ったクリスマスツリーをつくるDIYワークショップを久保デザインスタジオ久保さんと一緒に開催します。
※写真は廃材ツリーのフレームづくり、準備の様子
小さなお子さんからお年寄りまで楽しめるDIYワークショップです。インパクトドライバーで組み立てたり、サンドペーパーで磨いたり、ペンキを使って塗装したりします。
是非ご参加ください。
弊社ではマーケットの会場づくりやフライヤー・ポスター、WEB制作などのお手伝いをさせていただいています。
★大橋
日時:11月10日(土)13時~16時頃迄
場所:西鉄大橋駅西口広場
対象:福岡市内に住むか通勤・通学する方(小学生以下は保護者同伴)
定員:30名(定員を超えた場合は抽選)
料金:1000円(クリスマス飾りのお土産付)
申し込み:メール(info@fukutoshin-xmas.com)
または、FAX(092-215-3231)
締め切り:10/31(水)
問い合わせ:福岡副都心実行委員会
担当 青柳 080-8359-1109
詳細は↓
https://fukutoshin-xmas.com/2018/10/25/
★香椎
日時:11月11日(日)13時~16時頃まで ※11月10日(土)13時~16時は大橋で開催
場所:西鉄香椎駅東口広場
対象:福岡市内に住むか通勤・通学する方(小学生以下は保護者同伴)
定員:30名(定員を超えた場合は抽選)
料金:1000円(クリスマス飾りのお土産付)
申し込み:メール(info@fukutoshin-xmas.com)
または、FAX(092-215-3231)
下記応募要項の内容を参加者全員分を書いてお送りください。
締め切り:10/31(水)
問い合わせ:福岡副都心実行委員会
担当 青柳 080-8359-1109
詳細は↓
https://fukutoshin-xmas.com/2018/10/22/
「タイムシェア別荘 大洋荘」 オープン
東区大岳にある元社員保養施設「大洋荘」。
「タイムシェア別荘 大洋荘」として本日オープンしました!
詳しくはこちら→ https://stay.taiyoso.com/
2017年6月よりスタートした、大洋荘再生プロジェクト。
プロジェクトスタートの1年間は大洋荘の可能性を探るためにさまざまな実験プロジェクトを実施してきました。
スタートは「素」の大洋荘とエリアの魅力体感を目的とした「うみなかリビングテラス大洋荘」。
そして夏本番を迎えると宿泊体験プロジェクト「トライアルステイ」開始。
秋には大洋荘を舞台にしたアーティスト滞在プログラム「UMINAKA TAIYOSO AIR」を実施。
2名のアーティストが約2ヶ月間大洋荘で滞在制作し、展覧会を開催しました。
そして春になると大洋荘のとなり町、西戸崎にお住まいのご夫婦が披露宴会場として素敵にご利用いただいたり、絵画教室のキャンプ会場としてもご利用いただきました。
これまでの実験プロジェクトを振り返り、大洋荘が踏む次のステップをどうすべきか考えました。
大洋荘の魅力。
それは
重厚感ある建物と広い庭
市内中心部から30分で来れる立地
心地よく懐かしさを感じる空気感
大洋荘だからこそ、たくさんの人と共に懐かしくも楽しい時間が過ごせる宿泊施設へ。
家族や仲間とともに、大切な時間との再会と今を楽しく過ごすシェア別荘。
「タイムシェア別荘 大洋荘」として2018年10月1日、リ・スタートします。
70年代に建てられたほぼそのままの大洋荘。ここに来れば、子供の頃の忘れかけた思い出がふとよみがえる。
大洋荘はみんなの心の中に眠っている心地よい記憶との出会い、そしてこれからの思い出づくりの場を提供します。
お友達家族やサークル、企業合宿、各種イベントなどで是非ご利用ください。
●1泊1棟貸切(8名様まで)
平日/28,000円~ 休前日/40,000円~
・未就学児で添い寝(寝具不要)の場合、無料
・追加料金で宿泊人数増やせます(20名程度まで)
・ハイシーズンなど季節により価格変更になる場合あります
久保田穣税理士事務所 代表 久保田 穣さんのインタビュー記事を掲載しました。
3件目となるインタビューは弊社もオフィスを構えている、春吉・久保田ビルのオーナー「久保田穣税理士事務所」代表 久保田 穣さん。
築56年のレトロビルのオーナーに至る経緯を伺ううちに、久保田さんの半生、はたまたファミリーヒストリーも垣間見ることのできる壮大なインタビューとなりました。
インタビュー記事は>> こちら
※インタビューについて
リノベ前→リノベ後(箱のみ)だけではなく、その後にどのような方々がその場で活動なさっているか、何が魅力でこの場を選んだのかなどを丁寧に取材させていただき、建物やまち、その場で活動される方々の魅力をお伝えしていければと考えています。
春吉のレンタルスタジオ “STOCK STUDIO”9月オープン!
春吉の久保田ビル。
弊社のオフィスの一画をレンタルスタジオとして9月から本格オープンすることになりました。
西鉄福岡(天神)駅から徒歩9分という好立地にある、レトロビルの1室。
天神からも好アクセスなので、販売や集客を目指したイベントに適しています。
広さ 16㎡。教室使用で最大10名、セミナー使用で最大20名収容できます。
教室・ワークショップ・セミナーなどの短時間利用可能です。
その他、展示会や作品販売、各種イベントなどもご相談承ります。
是非是非ご利用くださいませ。
使用料(税別)
平 日 1時間 1,000円 | 1日(11時間) 10,000円
土日祝日 1時間 1,500円 | 1日(11時間) 15,000円
STOCK STUDIOの詳細は↓